--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.06.18
リバティパッチのシンプルスカート
こんばんは♪
今日も今日とてガンガン
今日は青空個展市だったので大阪に住んでいるハンドメイド友達が2人、こっちに遊びに来てくれました。
あいにく思ったより早く雨が降ってしまって…。
市はパパッと見て周り、ちょこちょこ買い込み。
…と言いつつガッツリ買ってますケド。

イオとお揃い帽子とバッグホルダー。
編み物は出来ないんですけど、こーゆー帽子が欲しかったんです~。
安かったのでおソロでGet♪
ホルダーは作ってみたかったけど買っちゃった。
リバティだし、同柄の巾着もついてお得だったので~。
他にもアイシングクッキーを買ったんですが、それはまた後日のお披露目♪
(イベント用に買いました。冷蔵庫で出番待ち~☆)
で、その後は先日も行ったリバティ屋さんトランテアンに2人をご案内。
私は前回買った10cm角ハギレのピンクバージョンを仕入れました。
そうです、今回の表題であるリバティパッチスカート材料の買い足し。
試作してみたところ、とっても気に入ったので色違いで作りたくなったんですね~。
断っておきますが、今回は同じスカートを何回も写してますので。
イラッとこられたらゴメンナサイね。
シンプルなパッチのみのスカートですが。
こんな感じ~。

型紙 なし
布 トランテアン 10cm角ハギレ100枚セット(オレンジ系)
レース 手芸ナカムラ
レースは真っ白だったものを紅茶で染めています。
分量的に少し出し過ぎたかな~と思うので今度はもう少し控えめに出すor違うレースを使ってみようかな。
形としては長方形にリブを付けただけ。
前にボタンをつけようかと思ったけど。
その前に前ってドコよ?
折角のパッチ、好きなところを前として着る。が正解ですよね。
なのでな~んにもつけてません。
タグさえもです。

こっちとか~。

こっちからとか~。

こっちのが好みとか~。
色々あると思うんですよね。
好きなところを好きな方にむけて着せてあげたらいいかな☆

裏表。
なんか渋系と爽やか系に見えますねぇ。
こーゆー100枚セットとかって、それに入ってなきゃ絶対買わない柄とかがあります。
(これで言うと上側の左上2枚。)
でも作ってみるとそれが一番いい味出してたりするから面白い。
(事実、挿し色になってるし。)
なのであえて『これはどうよ…?』って思った生地も残さず入れてみてます。
着せてみました。

ちょっと分かりづらい?
時間もなくて上手く撮れてません(汗)
ん~これ、もう少し広めに作った方がいいかな~。
このままでも動きは妨げない程度なんですけど。
これで何歳さんまで着れるかな~…。
もう少し大きい子にならミニスカ感が出てまた可愛い気がするな~。
んん~。
誰か2・3歳の女の子が試着して欲しひ~。
んま、今波に乗ってるので今晩にでもピンクバージョン作ってみま~す♪
PS、結局辛抱たまらずに。
3歳10ヶ月、ガッチリ男児に試着させてしまいました…。
(要するにイツ君。)
ちょっと女の子っぽくてピンク星人の彼。
彼の目覚めを助長させてしまったやもしれません。
でもいいの。
ゴムも柔らかいものを使ってるので、スパッツ着用で4歳位までいけそ~な感じです♪
次の手作り市用に量産決定☆
やっほい!!
↓リバティパッチ、ええやん!?
と思って頂けたならポチっと☆お願いします!!↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://pertu.blog28.fc2.com/tb.php/72-e864b568
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
リバティパッチ素敵ですね~!
パッチのパックを買うと、普段はつかわなさそうな柄が一番いい味を出すってわかる気がします。
ってパックを買ったことがないんですが^^;
パッチでお洋服作ってみたくなります。
でも小心者なので、ちまちまとパッチンピンばかり量産してますよー。
残った端切れはさらに両面テープでシールにするエコ(ケチ)っぷりです(笑)
パッチのパックを買うと、普段はつかわなさそうな柄が一番いい味を出すってわかる気がします。
ってパックを買ったことがないんですが^^;
パッチでお洋服作ってみたくなります。
でも小心者なので、ちまちまとパッチンピンばかり量産してますよー。
残った端切れはさらに両面テープでシールにするエコ(ケチ)っぷりです(笑)
ふむふむ…これね。これ。
早速、買いに行って3段で真似しちゃおうかしらっていうくらいキュート♪
話だけ聞いてただけだったからどんなもんんだろ…って思ってさすがだわ。きら~☆
もうすぐ遊び歩く…いやいやハンドメイド視察の為に出歩くあなたにもあれが~あれが~~!!!始まるですな。
ちなみに私は来週からです…
お互いがんばりましょう。
早速、買いに行って3段で真似しちゃおうかしらっていうくらいキュート♪
話だけ聞いてただけだったからどんなもんんだろ…って思ってさすがだわ。きら~☆
もうすぐ遊び歩く…いやいやハンドメイド視察の為に出歩くあなたにもあれが~あれが~~!!!始まるですな。
ちなみに私は来週からです…
お互いがんばりましょう。
Posted by hana*bebe* at 2010.06.20 00:04 | 編集
あれ?あれ?イオちゃん、いつの間に歩くように?
って、私が読み逃しちゃってるだけ?!
そしたらゴメリンコ~~~!!
エエーーって写真見てビックリ!!
この間まで赤ちゃん~~~!!って思ってたのに(笑)
そしてそして、パッチスカート可愛い~~~!!
思わず、私も真似してハギレをカットしてみたよ~~!!
このレースも可愛いね♪
↓のステンシル、超やってみたくなった!!
って、私が読み逃しちゃってるだけ?!
そしたらゴメリンコ~~~!!
エエーーって写真見てビックリ!!
この間まで赤ちゃん~~~!!って思ってたのに(笑)
そしてそして、パッチスカート可愛い~~~!!
思わず、私も真似してハギレをカットしてみたよ~~!!
このレースも可愛いね♪
↓のステンシル、超やってみたくなった!!
Posted by cocon at 2010.06.20 00:25 | 編集
おじゃましま~っす
金曜日はありがとね~
楽しかった。
って、いつの間にやらバックハンガーも買ってたのね。
これの土台、私いくつか仕入れ済み。
ひとつ、貼るスワロでやってみたけど、あまり気に入ってないから使ってないの・・・
リバとかリネンにステッチとか・・・私にはやっぱりその方がしっくりくるんだな~
やっぱり布でやろう!
また遊ぼうね~
金曜日はありがとね~
楽しかった。
って、いつの間にやらバックハンガーも買ってたのね。
これの土台、私いくつか仕入れ済み。
ひとつ、貼るスワロでやってみたけど、あまり気に入ってないから使ってないの・・・
リバとかリネンにステッチとか・・・私にはやっぱりその方がしっくりくるんだな~
やっぱり布でやろう!
また遊ぼうね~
Posted by ma main at 2010.06.20 21:58 | 編集
→mocaさん
そうそう、柄の大きさが違って雰囲気が出たり挿し色になってくれたりもするんですよね☆
パッチで洋服、可愛いですよ♪
でもこんなちっちゃいスカートならいいんですけど。
大人のスカートはさすがに大変かな~(汗)
(労力も値段も…。)
ハギレまで活用、素敵です!
私も布テープ作らなきゃ!!
そうそう、柄の大きさが違って雰囲気が出たり挿し色になってくれたりもするんですよね☆
パッチで洋服、可愛いですよ♪
でもこんなちっちゃいスカートならいいんですけど。
大人のスカートはさすがに大変かな~(汗)
(労力も値段も…。)
ハギレまで活用、素敵です!
私も布テープ作らなきゃ!!
→hanaさん
そうそ~これです、これ。
やっぱりリバティ。
いい仕事してくれはりました♪
3段もゼッタイ可愛いわ~!!
おほほほ…遊び歩くのもね。ソロソロ。
あれがね。
ホント、お互い頑張ろう!!
今のうちに出歩いときま~す♪
そうそ~これです、これ。
やっぱりリバティ。
いい仕事してくれはりました♪
3段もゼッタイ可愛いわ~!!
おほほほ…遊び歩くのもね。ソロソロ。
あれがね。
ホント、お互い頑張ろう!!
今のうちに出歩いときま~す♪
→coconちゃん
ん、イオはまだ歩かないよ~。
始めの一歩だけ出して~、ダイブしてはる(笑)
写真のは後ろの座椅子で体を支えてるとみた。
まだまだ赤ちゃん~子供のあいのこよ☆
パッチね、リバティも勿論素敵だけど。
使ったのをチョコチョコ同じ大きさに切っておいて、溜まった時に合わせてみてもいいかも!
レースね、ナカムラのは良く見ると素敵なのがあったりするから。またチェックしてみてね~♪
ステンシルもデリキャスさんにゴー!!
(結局ワタシ、どこの回し者なのだろう…(笑))
ん、イオはまだ歩かないよ~。
始めの一歩だけ出して~、ダイブしてはる(笑)
写真のは後ろの座椅子で体を支えてるとみた。
まだまだ赤ちゃん~子供のあいのこよ☆
パッチね、リバティも勿論素敵だけど。
使ったのをチョコチョコ同じ大きさに切っておいて、溜まった時に合わせてみてもいいかも!
レースね、ナカムラのは良く見ると素敵なのがあったりするから。またチェックしてみてね~♪
ステンシルもデリキャスさんにゴー!!
(結局ワタシ、どこの回し者なのだろう…(笑))
→ma mainさん
あら姉さん♪
コメントありがとうです~☆
こちらこそ~、久々に会えて凄く楽しかったです!!
来てくれてありがとう♪
そうそう、バックハンガー買っちゃってたの。
今日使ってみたけどいい具合だったよ♪
机の上にチョコッとリバティが乗ってるの、ちっちゃい楽しみ…って感じで良かった。
リネンにお気に入りステッチ…それなら絶対使いたくなると思います♪
是非作ってみて~。
うん、また遊びましょ~☆☆
あら姉さん♪
コメントありがとうです~☆
こちらこそ~、久々に会えて凄く楽しかったです!!
来てくれてありがとう♪
そうそう、バックハンガー買っちゃってたの。
今日使ってみたけどいい具合だったよ♪
机の上にチョコッとリバティが乗ってるの、ちっちゃい楽しみ…って感じで良かった。
リネンにお気に入りステッチ…それなら絶対使いたくなると思います♪
是非作ってみて~。
うん、また遊びましょ~☆☆
はじめまして。いつも楽しみに見てます☆
今までパッチには興味なかったのが、あまりに可愛いスカートに開眼しそうです!
ところで、このスカート、裏は他の布でリバーシブルとかですか?パッチの端の処理をどうするのか気になって・・・もしよかったら教えてください。
今までパッチには興味なかったのが、あまりに可愛いスカートに開眼しそうです!
ところで、このスカート、裏は他の布でリバーシブルとかですか?パッチの端の処理をどうするのか気になって・・・もしよかったら教えてください。
Posted by えも at 2010.06.22 10:36 | 編集
→えもさん
初めまして~♪
いつも楽しみだなんて!!嬉しい初コメありがとうございます↑↑↑
ええもう、開眼しちゃって下さい~♪
作ってみると楽しいし、お気に入りの布を合わせると愛着が沸きますよ~。
裏ですね~、4本ロックで縫い合わせて裏無し仕上げです。
ロックがなければ直線→ジグザグかな~。
裏を付けたらもっと綺麗に仕上がるかもですよね☆
次の記事で裏っかわ、のっけてますので良かったら見て下さい♪
初めまして~♪
いつも楽しみだなんて!!嬉しい初コメありがとうございます↑↑↑
ええもう、開眼しちゃって下さい~♪
作ってみると楽しいし、お気に入りの布を合わせると愛着が沸きますよ~。
裏ですね~、4本ロックで縫い合わせて裏無し仕上げです。
ロックがなければ直線→ジグザグかな~。
裏を付けたらもっと綺麗に仕上がるかもですよね☆
次の記事で裏っかわ、のっけてますので良かったら見て下さい♪
| HOME |

Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:樹mama
1978年6月生まれの私。
2006年8月生まれの息子
イツ。
2009年6月生まれの娘
イオ。
2013年1月生まれの娘
アオ。
ついでに旦那君の5人家族。
ハンドメイドと日常をちょこちょこUP…
コメント頂くと小躍りします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2015/08 (1)
- 2014/04 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (1)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (8)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (10)
- 2010/01 (5)
- 2009/12 (7)
- 2009/11 (6)
- 2009/10 (1)
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

Credit
Powered By FC2 BLOG